2019年03月08日
10円強おトクに
閉店間際のイトーヨーカドー
インスタントカフェオレを切らしたので
買うものはそれだけ
普段だったら一日やということはあり得ず、当初の予定以外のものも買ってしまうのだが、一品のみのと心に決めていたのと、閉店間際で店内をいろいろみて回る時間的余裕がなかった
いつも通りセルフレジ
会計でカード弾かれてしまった
カードの向きを間違えたと思って向きを変えて入れ直そうとした
その時、店員さんに声をかけられた
現金かnanacoで払うと5パーセント引きになるとのこと
なんとかデーとか言っていたが、上の空で聞いていたので記憶には残らなかった
もちろん、1円でもトクな方がいいので現金にした
考えてみると、どうしてカードか受け付けられなかったのか?
5パーセント引きになることを知らない客がいるので、この特別な日はとりあえずカードは受け付けてないことになっているのか?
詳細はわからない
とにかく、店員さんの「一声」が10円以上の出費を抑えることに成功したわけだ
感謝こそすれ、カードのことはもうどうでも良い
ここのイトーヨーカドーさん、以前に買い物した時のこと
会計後に突然店員さんに話しかけられ、何事かと思った
そしたら、カードをお忘れではないでしょうか?との一言
バツが悪かったな
そんなこんなで、何かと店員さんに助けられるお店です
今回のお店、横浜別所店です

近くには、かつて上大門店がありました
復活という噂かチラホラ、電車からイトーヨーカドーのロゴが見えましたもん
インスタントカフェオレを切らしたので
買うものはそれだけ
普段だったら一日やということはあり得ず、当初の予定以外のものも買ってしまうのだが、一品のみのと心に決めていたのと、閉店間際で店内をいろいろみて回る時間的余裕がなかった
いつも通りセルフレジ
会計でカード弾かれてしまった
カードの向きを間違えたと思って向きを変えて入れ直そうとした
その時、店員さんに声をかけられた
現金かnanacoで払うと5パーセント引きになるとのこと
なんとかデーとか言っていたが、上の空で聞いていたので記憶には残らなかった
もちろん、1円でもトクな方がいいので現金にした
考えてみると、どうしてカードか受け付けられなかったのか?
5パーセント引きになることを知らない客がいるので、この特別な日はとりあえずカードは受け付けてないことになっているのか?
詳細はわからない
とにかく、店員さんの「一声」が10円以上の出費を抑えることに成功したわけだ
感謝こそすれ、カードのことはもうどうでも良い
ここのイトーヨーカドーさん、以前に買い物した時のこと
会計後に突然店員さんに話しかけられ、何事かと思った
そしたら、カードをお忘れではないでしょうか?との一言
バツが悪かったな
そんなこんなで、何かと店員さんに助けられるお店です
今回のお店、横浜別所店です

近くには、かつて上大門店がありました
復活という噂かチラホラ、電車からイトーヨーカドーのロゴが見えましたもん
Posted by tatee at 22:21
│買い物